今年も暑い夏の時期がやってきました(´゚д゚`)
7月4日、多くの地点で今年一番の気温になりました・・・。中でも静岡市では39.3℃となり、全国で今年初めて39℃台の気温となりました。
八王子でも、最高気温が35℃を超え、今年初めての猛暑日となりました。ちなみに、八王子市の過去の一番高い気温は2022年・2018年に観測された39.3℃らしいです・・・(´・ω・`)
昨年、2023年も非常に暑い夏でしたが、今年も昨年並みの猛暑に見舞われる予想が気象庁より発表されています。
私の小さい頃は、夏といえば山で遊んだり、川に飛び込んだりとここまで”暑い”と感じなかった気がします・・・(←日の出町のわんぱく坊主でした)
八王子でも、最高気温が35℃を超え、今年初めての猛暑日となりました。ちなみに、八王子市の過去の一番高い気温は2022年・2018年に観測された39.3℃らしいです・・・(´・ω・`)
昨年、2023年も非常に暑い夏でしたが、今年も昨年並みの猛暑に見舞われる予想が気象庁より発表されています。
私の小さい頃は、夏といえば山で遊んだり、川に飛び込んだりとここまで”暑い”と感じなかった気がします・・・(←日の出町のわんぱく坊主でした)
地球温暖化の影響もあり、今の夏は昔とは違います!
特に、暑さの影響で熱中症にかかることが多い時期なので、暑さ対策・熱中症対策をして暑い夏を乗り切りましょう!
(っ'ヮ'c)<暑い夏が終われば、食べ物がおいしい”秋”が待ってる♪
暑さ対策・熱中症対策をまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてください!
(っ'ヮ'c)<暑い夏が終われば、食べ物がおいしい”秋”が待ってる♪
暑さ対策・熱中症対策をまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてください!
1. 我慢はしない
光熱費も上がっていますが、我慢は禁物です!暑さ指数が26℃程度になると熱中症を発症する方が少しずつ増え始め、28℃を越えると患者数が急激に増加することがわかっています。
「少し暑いけど屋内だから、大丈夫よ」
「少し暑いけど屋内だから、大丈夫よ」
「私は暑さに強いからこの程度なら大丈夫!」
とは思わずに、我慢せずにエアコンをつけるなどしましょう(´・ω・`)
とは思わずに、我慢せずにエアコンをつけるなどしましょう(´・ω・`)
2.エアコンを上手に使いましょう!
私は山育ちだったので、”エアコン”を付ける機会はそこまで多くなかったですが、今は家に小さい子供がいるので、室温28~30℃
を目安にエアコンをつけるようにしています。
「え?贅沢じゃん?」と思われる方も多いかと思いますが、小さい子供やお年寄りは「暑さ」は体へのダメージが多いそうです。「あの時つけてれば・・・」と後悔しないように心がけるようにしています。
・電気代を抑えるために対策していること
とはいえ、電気代はかかるので電気代を抑えるために、ネットやTVでも出回っていることばかりですが実際している対策をご紹介します!
①エアコンの風速は自動設定
②サーキュレーターや扇風機をまわして、空気を循環させる
③室外機を日陰にする
④フィルター掃除はこまめに
⑤短時間の外出ならつけっぱなし
を目安にエアコンをつけるようにしています。
「え?贅沢じゃん?」と思われる方も多いかと思いますが、小さい子供やお年寄りは「暑さ」は体へのダメージが多いそうです。「あの時つけてれば・・・」と後悔しないように心がけるようにしています。
・電気代を抑えるために対策していること
とはいえ、電気代はかかるので電気代を抑えるために、ネットやTVでも出回っていることばかりですが実際している対策をご紹介します!
①エアコンの風速は自動設定
②サーキュレーターや扇風機をまわして、空気を循環させる
③室外機を日陰にする
④フィルター掃除はこまめに
⑤短時間の外出ならつけっぱなし
3.外出は時間をみて
熱中症アラートなど、気象庁が警戒を呼び掛けている日は、なるべく日中の外出は控えましょう。特に午前11時~午後3時は高い気温が出ますので、お買い物や外出は、高温になりやすい時間をさけることをおすすめしますι(´Д`υ)アツィー
外出する際には
・水分補給
・日差しをよける
・日傘をさす
などして、暑さ対策をしましょう。手のひらを冷やす、肘まで水につけるなどでも暑さ対策になります。
外出する際には
・水分補給
・日差しをよける
・日傘をさす
などして、暑さ対策をしましょう。手のひらを冷やす、肘まで水につけるなどでも暑さ対策になります。
4.たま旅で避暑地の出かけましょう
暑さから逃れて、避暑地へいくのも効果的です♪たま旅なら・・・
・熱くなる前の時間帯に、バスに乗車→バスの中は冷房効いている♪
・熱い日中は、避暑地でのんびり♪
・夕方にバスを下車♪暑い時間帯を避けることができる♪
となります♪
最後はたま旅の宣伝となりましたが、今年も暑い夏がやってきます!
少しばかりの情報ですが、参考にしていただき暑い夏を乗り越えましょう♪
・熱くなる前の時間帯に、バスに乗車→バスの中は冷房効いている♪
・熱い日中は、避暑地でのんびり♪
・夕方にバスを下車♪暑い時間帯を避けることができる♪
となります♪
最後はたま旅の宣伝となりましたが、今年も暑い夏がやってきます!
少しばかりの情報ですが、参考にしていただき暑い夏を乗り越えましょう♪