標高1,800m、雲上の湯宿でのんびり湯ごもり旅
── にごり湯の名湯「万座温泉 万座亭」に2連泊!
浅間山を望む群馬県の名湯「万座温泉」。その中でも、木のぬくもりあふれる和風宿「万座亭」は、
乳白色の硫黄泉と静寂な高原の空気に包まれた“湯治の風情”が残る癒しの宿です。
1泊では味わい尽くせないこの魅力を、
たっぷり2泊3日でご案内。
到着日も、翌日も、朝も夜も――
そのすべてを、**温泉につかりながら過ごす“贅沢な時間”**としてゆっくり味わっていただけます。
【宿の魅力】檜造りの風情と、源泉かけ流しのにごり湯
万座亭といえば、天然の木をふんだんに使った総檜造りの露天風呂が名物。
にごり湯の硫黄泉は「美肌の湯」とも呼ばれ、温泉好きの間でも根強い人気を誇ります。
湯船の向こうには、標高1,800mの雄大な山々。昼は青空、夜は満天の星を眺めながら、日常を忘れる癒しのひとときを。
内湯・露天風呂ともに源泉かけ流し。
2泊だからこそ、「朝風呂」「夕焼け風呂」「星空風呂」と、
時間帯を変えて温泉三昧を楽しめるのが魅力です。
【過ごし方】観光少なめ、だからこそ“何もしない贅沢”を
このツアーは、万座温泉に2連泊してのんびり過ごすことがメイン。
日中は周辺の自然を散歩したり、客室で読書や昼寝を楽しんだり、
温泉につかっては、畳で足を伸ばしてのんびり……そんな**「静かな時間」**をお届けします。
もちろん、万座温泉街の散策や、周辺の高山植物が咲き誇る遊歩道をガイド付きでご案内することもできます(天候・体調によりご案内内容は調整)。
【お食事】地元の旬を味わう和会席
ご夕食は、群馬の山の幸を中心とした
季節の和会席をご用意。
地元で育った高原野菜、川魚やきのこなど、素朴ながらも味わい深いメニューが並びます。
お食事も日ごとに内容が変わるため、
2泊目も楽しみが続くのがうれしいポイントです。※掲載された食事画像はイメージとなります。
詳しく「万座亭」についてご覧いただきたい方は、公式HPをご覧ください
→
【公式HP】万座温泉「万座亭」